店主BLOG
2013-05-25 19:02:12
ちるみゅーワークショップ
明日5/26(日)は篠山チルドレンズミュージアムで
『端材を使った木のおもちゃ作り』
を開催します。
こちらの受付時間は午前10時から午後12時までとなりますのでお早めにご来場くださいませ。
※午後は受付を締め切り、体験のみとなります。
◆時間:午前10時30分~午後2時頃まで
◆参加費:500円
※体験の前にお会計をお済ませください。部品キットと引き換えいたします。
◆対象年齢:幼児から大人まで
※お子様は必ず保護者同伴でお願いいたします。
端材はどれだけ使って頂いてもかまいません。
何を作っても、どんな大きさにしても、どんな形にしても自由です。
お子様と一緒にいろんなアイデアを出し合って、自分だけの木のおもちゃを作りましょう!!
ナチュラルバックヤードのスタッフは作業のお手伝いやアドバイスをさせてもらいますが、基本的に木材のカットも保護者の方にお願いしています。
このおもちゃ作りはお子様の自由な発想やアイデア・隠れた才能を引き出すことと、お子様の考えたアイデアを保護者の方と一緒にカタチにしていくことを目的としています。
共同作業を通じて親と子の役割を再確認できる時間です。
お子様にとっては出来ない作業を手助けしてもらうことで親への尊敬の念が芽生え、
親御さんにとってはお子様の集中力・探究心など、日常ではなかなか気づかない長所を見つけることが出来ると思います。
毎回ご好評頂いているワークショップですが、毎回スタッフの私達にも新しい感動を与えてくれます。
大げさなように聞こえるかもしれませんが、ほんとですよ(笑)
休日はお店の営業・工房の製作もございますので、午前中のみの体験とさせていただきますが、チルドレンズミュージアム開館中は毎月第4日曜日に定期開催しておりますので、ぜひ一度ご参加くださいませ。
ちなみに明日はグランフロント大阪でもワークショップ開催中です。
篠山のお店も休まず営業しております。
よろしくお願いいたします。
[:パソコン:]篠山チルドレンズミュージアムHP
『端材を使った木のおもちゃ作り』
を開催します。
こちらの受付時間は午前10時から午後12時までとなりますのでお早めにご来場くださいませ。
※午後は受付を締め切り、体験のみとなります。
◆時間:午前10時30分~午後2時頃まで
◆参加費:500円
※体験の前にお会計をお済ませください。部品キットと引き換えいたします。
◆対象年齢:幼児から大人まで
※お子様は必ず保護者同伴でお願いいたします。
端材はどれだけ使って頂いてもかまいません。
何を作っても、どんな大きさにしても、どんな形にしても自由です。
お子様と一緒にいろんなアイデアを出し合って、自分だけの木のおもちゃを作りましょう!!
ナチュラルバックヤードのスタッフは作業のお手伝いやアドバイスをさせてもらいますが、基本的に木材のカットも保護者の方にお願いしています。
このおもちゃ作りはお子様の自由な発想やアイデア・隠れた才能を引き出すことと、お子様の考えたアイデアを保護者の方と一緒にカタチにしていくことを目的としています。
共同作業を通じて親と子の役割を再確認できる時間です。
お子様にとっては出来ない作業を手助けしてもらうことで親への尊敬の念が芽生え、
親御さんにとってはお子様の集中力・探究心など、日常ではなかなか気づかない長所を見つけることが出来ると思います。
毎回ご好評頂いているワークショップですが、毎回スタッフの私達にも新しい感動を与えてくれます。
大げさなように聞こえるかもしれませんが、ほんとですよ(笑)
休日はお店の営業・工房の製作もございますので、午前中のみの体験とさせていただきますが、チルドレンズミュージアム開館中は毎月第4日曜日に定期開催しておりますので、ぜひ一度ご参加くださいませ。
ちなみに明日はグランフロント大阪でもワークショップ開催中です。
篠山のお店も休まず営業しております。
よろしくお願いいたします。
[:パソコン:]篠山チルドレンズミュージアムHP
2013-04-22 12:46:16
GWのイベント
篠山は桜の見頃を終え、木々たちは鮮やかな緑に移り変わりました。
町の田んぼには水が入り、田植えの支度がぼちぼちと始まっています。
毎年変わらない春の風景ではありますが、四季を感じる暮らしに感動できるようになったのは篠山にご縁ができてからのように思います。
あと1週間もすればゴールデンウィーク。
二階町のお店は通常通りの営業ですが、各地のワークショップイベントにも顔を出します。
ゴールデンウィークを終えたあと、5月はその後も出張ワークショップ三昧の1ヶ月となりそうです。
いろんなところから出店のお誘いを頂きました、本当にありがとうございます。
お店の営業時間の変更、お休みさせていただく日もありますのでご確認いただけると幸いです。
【ゴールデンウィーク・お店の営業】
4/29(月) OPEN 11:00~17:00
4/30(火) 定休日
5/1 (水) 定休日
5/2 (木) 定休日
5/3 (金) OPEN 11:00~17:00
5/4 (土) OPEN 11:00~17:00
5/5 (日) OPEN 11:00~17:00
5/6 (月) OPEN 11:00~17:00
【GWイベントスケジュール】
[:赤い旗:]5/3(金) 篠山チルドレンズミュージアム
「ワークショップフェスティバル」
木のおもちゃづくり(参加費500円)
[:PC:]篠山チルドレンズミュージアムHP
[:赤い旗:]5/6(月) 大阪ATC輸入住宅促進センター(IHPC)
「オスモカラーで仕上げる壁掛け時計」
※こちらは日本オスモ社の講師による受講です
[:PC:]大阪ATC輸入住宅促進センターHP
【5月のイベントスケジュール】
[:赤い旗:]5/12(日) 東急ハンズ梅田 (定期ワークショップ)
「オスモで仕上げるミニチェアー」
[:PC:]東急ハンズ梅田のHP
【お知らせ】
[:赤い旗:]4/26(金)にグランドオープンする梅田の「グランフロント大阪」で4日間のワークショップ出展。
詳細は決まり次第お知らせします。
5/18(土)・5/19(日)・5/25(土)・5/26(日)
※5/18.5/19の2日間は出展のため臨時休業いたします
[:PC:]グランフロント大阪HP
[:赤い旗:]休館中だった篠山チルドレンズミュージアムが4/27(土)から再開します。
それに伴い、開館中の毎月第4日曜日(午前)はナチュラルバックヤードの「木のおもちゃづくり」ワークショップを定期開催いたします。
初回は5/26(日)です。※お店の営業時間未定
++++++++++++++++++++++++++++++++
【お店】Natural Backyard
〒669-2331
兵庫県篠山市二階町89-1
(TEL)079-552-7222
(営業時間)11:00~17:00
(定休日)火・水・木
★近隣の公共駐車場をご利用ください
【 工房】 Backyard Factory
〒669-2345
兵庫県篠山市東岡屋31
(TEL)079-556-5766
++++++++++++++++++++++++++++++++
町の田んぼには水が入り、田植えの支度がぼちぼちと始まっています。
毎年変わらない春の風景ではありますが、四季を感じる暮らしに感動できるようになったのは篠山にご縁ができてからのように思います。
あと1週間もすればゴールデンウィーク。
二階町のお店は通常通りの営業ですが、各地のワークショップイベントにも顔を出します。
ゴールデンウィークを終えたあと、5月はその後も出張ワークショップ三昧の1ヶ月となりそうです。
いろんなところから出店のお誘いを頂きました、本当にありがとうございます。
お店の営業時間の変更、お休みさせていただく日もありますのでご確認いただけると幸いです。
【ゴールデンウィーク・お店の営業】
4/29(月) OPEN 11:00~17:00
4/30(火) 定休日
5/1 (水) 定休日
5/2 (木) 定休日
5/3 (金) OPEN 11:00~17:00
5/4 (土) OPEN 11:00~17:00
5/5 (日) OPEN 11:00~17:00
5/6 (月) OPEN 11:00~17:00
【GWイベントスケジュール】
[:赤い旗:]5/3(金) 篠山チルドレンズミュージアム
「ワークショップフェスティバル」
木のおもちゃづくり(参加費500円)
[:PC:]篠山チルドレンズミュージアムHP
[:赤い旗:]5/6(月) 大阪ATC輸入住宅促進センター(IHPC)
「オスモカラーで仕上げる壁掛け時計」
※こちらは日本オスモ社の講師による受講です
[:PC:]大阪ATC輸入住宅促進センターHP
【5月のイベントスケジュール】
[:赤い旗:]5/12(日) 東急ハンズ梅田 (定期ワークショップ)
「オスモで仕上げるミニチェアー」
[:PC:]東急ハンズ梅田のHP
【お知らせ】
[:赤い旗:]4/26(金)にグランドオープンする梅田の「グランフロント大阪」で4日間のワークショップ出展。
詳細は決まり次第お知らせします。
5/18(土)・5/19(日)・5/25(土)・5/26(日)
※5/18.5/19の2日間は出展のため臨時休業いたします
[:PC:]グランフロント大阪HP
[:赤い旗:]休館中だった篠山チルドレンズミュージアムが4/27(土)から再開します。
それに伴い、開館中の毎月第4日曜日(午前)はナチュラルバックヤードの「木のおもちゃづくり」ワークショップを定期開催いたします。
初回は5/26(日)です。※お店の営業時間未定
++++++++++++++++++++++++++++++++
【お店】Natural Backyard
〒669-2331
兵庫県篠山市二階町89-1
(TEL)079-552-7222
(営業時間)11:00~17:00
(定休日)火・水・木
★近隣の公共駐車場をご利用ください
【 工房】 Backyard Factory
〒669-2345
兵庫県篠山市東岡屋31
(TEL)079-556-5766
++++++++++++++++++++++++++++++++
2013-04-01 13:11:13
スポットSTAFF募集
新生活が始まる方、新しい職場で働く方、就学される方、皆さんにとっていろいろなスタートですね。
我が家も今日から息子が新しいお友達との学校生活が始まりました。
カチコチに固まった姿を見て、その場を去るのを躊躇してしまいました。
頭の中が「どうしているかな?」のハテナだらけで、なんだか今日は気持ちが落ち着きません。
人それぞれのペース、ゆっくりでもいいので、自然に笑顔が出る時を待っています。
お店からスポットSTAFF募集のお知らせです。
現在、二階町のお店はアルバイトSTAFFが1名在籍しております。
アルバイトSTAFFの出勤できない日と繁忙期に働いていただける方を募集します。
★土・日・祝日で月4日ほど(出勤のない月もあります)
★11:00~17:00までフルで働ける方
お仕事の内容はほとんどが雑用です。
お店でお客様が快適に過ごしていただく為のお掃除や商品管理、おもに裏方作業です。
ギフトラッピングの資材などは手づくりしており、木工品の仕上げや袋詰めも手伝って頂く事がありますので、繊細な作業に自信のある方、飽きない方を希望します。
まずはスポットSTAFFとしての登録をいたしますので店頭へお越しください。
※こちらで用紙をご用意しておりますので履歴書は不要です。
一緒にお仕事をさせていただき、継続的に働いていただくかどうかを判断させていただきます。
その間は日払いで賃金をお支払いいたします。
時給などについては面談のうえ詳細をお伝えします。
Natural Backyard 店主 足立留美子
[:NEW!:]新着日記更新中です!!
++++++++++++++++++++++++++++++++
【お店】Natural Backyard
〒669-2331
兵庫県篠山市二階町89-1
(TEL)079-552-7222
(営業時間)11:00~17:00
(定休日)火・水・木
★近隣の公共駐車場をご利用ください
【 工房】 Backyard Factory
〒669-2345
兵庫県篠山市東岡屋31
(TEL)079-556-5766
++++++++++++++++++++++++++++++++
我が家も今日から息子が新しいお友達との学校生活が始まりました。
カチコチに固まった姿を見て、その場を去るのを躊躇してしまいました。
頭の中が「どうしているかな?」のハテナだらけで、なんだか今日は気持ちが落ち着きません。
人それぞれのペース、ゆっくりでもいいので、自然に笑顔が出る時を待っています。
お店からスポットSTAFF募集のお知らせです。
現在、二階町のお店はアルバイトSTAFFが1名在籍しております。
アルバイトSTAFFの出勤できない日と繁忙期に働いていただける方を募集します。
★土・日・祝日で月4日ほど(出勤のない月もあります)
★11:00~17:00までフルで働ける方
お仕事の内容はほとんどが雑用です。
お店でお客様が快適に過ごしていただく為のお掃除や商品管理、おもに裏方作業です。
ギフトラッピングの資材などは手づくりしており、木工品の仕上げや袋詰めも手伝って頂く事がありますので、繊細な作業に自信のある方、飽きない方を希望します。
まずはスポットSTAFFとしての登録をいたしますので店頭へお越しください。
※こちらで用紙をご用意しておりますので履歴書は不要です。
一緒にお仕事をさせていただき、継続的に働いていただくかどうかを判断させていただきます。
その間は日払いで賃金をお支払いいたします。
時給などについては面談のうえ詳細をお伝えします。
Natural Backyard 店主 足立留美子
[:NEW!:]新着日記更新中です!!
++++++++++++++++++++++++++++++++
【お店】Natural Backyard
〒669-2331
兵庫県篠山市二階町89-1
(TEL)079-552-7222
(営業時間)11:00~17:00
(定休日)火・水・木
★近隣の公共駐車場をご利用ください
【 工房】 Backyard Factory
〒669-2345
兵庫県篠山市東岡屋31
(TEL)079-556-5766
++++++++++++++++++++++++++++++++
2013-03-21 02:13:45
住まいリノベーション(3)
先週の土曜日、息子の卒園式を終えまして。。。[:子供:]
すっかり涙腺が弱くなっている店番係です。
ほんとに素晴らしい保育園でした。
そして4月からは小学校へ入学。
どうしてこんなにリノベーションを急いでいるかというと、ここに理由がありましてね。
今まで車で片道40分かけて篠山へ通勤してました[:自動車:]
これも保育園という居場所があったからできたこと。
子供を預かってくれる祖父母が居たからできたこと。
支えてくださった方々には本当に感謝の思いです。
保育園卒園を節目に篠山への移住を決めました。
小学校の校区を一番優先の条件と考えて空き家を探しました。
そして巡りあえたのが現在の店舗付き住居。
しかし、住居部分はとても住める状況ではなかったのですね。
そんなことから期限付きで始まった住まいづくり[:家:]
どこまで進んだかというと。。。
屋根瓦の取替えがようやく終了。

解体で出たたくさんの廃材は少しづつ蔵に移動。
この雰囲気がなかなか素敵です。

今回のリノベーションで、いろいろとご協力を頂いているのが道下工務店さま。
水回りの設備がないので、バスルーム・キッチン・トイレなど専門的な部分を造っていただいています。
本当ならば工務店さまに全ての施工をお願いして、本来のオーダー製作に打ち込みたかったのですが、なにぶん私達には資金に余裕がない為こんなワガママな依頼を引き受けて頂いています。感謝。

ユニットバスが到着。

もともとこんな感じだった場所へ。

設置。

完了。

ボロボロだった畳はすべて撤去。

補強も兼ねて基礎からやり直します。
篠山の冬は寒い。
断熱性と気密性で防寒対策します。
床・天井・壁には断熱材を徹底的に敷き詰めます。
造作にはそれなりの手間と費用がかかりますが、今後は光熱費もコストを抑えることができます。
あくまでもこれは我が家流の考えです。


床の下地がほぼ仕上がってきました。
ここから先はフローリング仕上げ。

天井の梁。
もともとあったぶっとい丸太の梁と新しく付け加えた梁。
これをあえて表に出してしまおうかと思案中。
どんな姿になるか、乞うご期待!!

++++++++++++++++++++++++++++++++
【お店】Natural Backyard
〒669-2331
兵庫県篠山市二階町89-1
(TEL)079-552-7222
(営業時間)11:00~17:00
(定休日)火・水・木
★近隣の公共駐車場をご利用ください
【 工房】 Backyard Factory
〒669-2345
兵庫県篠山市東岡屋31
(TEL)079-556-5766
++++++++++++++++++++++++++++++++
すっかり涙腺が弱くなっている店番係です。
ほんとに素晴らしい保育園でした。
そして4月からは小学校へ入学。
どうしてこんなにリノベーションを急いでいるかというと、ここに理由がありましてね。
今まで車で片道40分かけて篠山へ通勤してました[:自動車:]
これも保育園という居場所があったからできたこと。
子供を預かってくれる祖父母が居たからできたこと。
支えてくださった方々には本当に感謝の思いです。
保育園卒園を節目に篠山への移住を決めました。
小学校の校区を一番優先の条件と考えて空き家を探しました。
そして巡りあえたのが現在の店舗付き住居。
しかし、住居部分はとても住める状況ではなかったのですね。
そんなことから期限付きで始まった住まいづくり[:家:]
どこまで進んだかというと。。。
屋根瓦の取替えがようやく終了。

解体で出たたくさんの廃材は少しづつ蔵に移動。
この雰囲気がなかなか素敵です。

今回のリノベーションで、いろいろとご協力を頂いているのが道下工務店さま。
水回りの設備がないので、バスルーム・キッチン・トイレなど専門的な部分を造っていただいています。
本当ならば工務店さまに全ての施工をお願いして、本来のオーダー製作に打ち込みたかったのですが、なにぶん私達には資金に余裕がない為こんなワガママな依頼を引き受けて頂いています。感謝。

ユニットバスが到着。

もともとこんな感じだった場所へ。

設置。

完了。

ボロボロだった畳はすべて撤去。

補強も兼ねて基礎からやり直します。
篠山の冬は寒い。
断熱性と気密性で防寒対策します。
床・天井・壁には断熱材を徹底的に敷き詰めます。
造作にはそれなりの手間と費用がかかりますが、今後は光熱費もコストを抑えることができます。
あくまでもこれは我が家流の考えです。


床の下地がほぼ仕上がってきました。
ここから先はフローリング仕上げ。

天井の梁。
もともとあったぶっとい丸太の梁と新しく付け加えた梁。
これをあえて表に出してしまおうかと思案中。
どんな姿になるか、乞うご期待!!

++++++++++++++++++++++++++++++++
【お店】Natural Backyard
〒669-2331
兵庫県篠山市二階町89-1
(TEL)079-552-7222
(営業時間)11:00~17:00
(定休日)火・水・木
★近隣の公共駐車場をご利用ください
【 工房】 Backyard Factory
〒669-2345
兵庫県篠山市東岡屋31
(TEL)079-556-5766
++++++++++++++++++++++++++++++++
2013-03-15 15:39:27
臨時休業のお知らせ
【臨時休業のお知らせ】
3月16日(土)は勝手ながら臨時休業させていただきます。
この日は子供の保育園の卒園式。
一生に一度のことですので子供行事を優先させていただきます。
お店を開業してからは、子供と接する時間がほんとに少なくなってしまいました。
それに対する子供の苛立ちも肌で感じ、疲れている自分もその態度に苛立ち。
罪悪感や喜びやいろんな感情で過ごしてきましたが、そんな感情を一番コントロールしてくれたのは保育園かもしれません。
バスの送迎時間、送り先、毎日こちらの都合に合わせてくれました。
保育園ノートにはお仕事での気遣いや励ましの言葉が時折書き込まれており、気持ちを切り換えて頑張るパワーをくれました。
本当に素晴らしい保育園でした。
あ~もう書いてるだけで泣きそうです。
この日は素晴らしい思い出を刻んでこようと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++
【お店】Natural Backyard
〒669-2331
兵庫県篠山市二階町89-1
(TEL)079-552-7222
(営業時間)11:00~17:00
(定休日)火・水・木
★近隣の公共駐車場をご利用ください
【 工房】 Backyard Factory
〒669-2345
兵庫県篠山市東岡屋31
(TEL)079-556-5766
++++++++++++++++++++++++++++++++
3月16日(土)は勝手ながら臨時休業させていただきます。
この日は子供の保育園の卒園式。
一生に一度のことですので子供行事を優先させていただきます。
お店を開業してからは、子供と接する時間がほんとに少なくなってしまいました。
それに対する子供の苛立ちも肌で感じ、疲れている自分もその態度に苛立ち。
罪悪感や喜びやいろんな感情で過ごしてきましたが、そんな感情を一番コントロールしてくれたのは保育園かもしれません。
バスの送迎時間、送り先、毎日こちらの都合に合わせてくれました。
保育園ノートにはお仕事での気遣いや励ましの言葉が時折書き込まれており、気持ちを切り換えて頑張るパワーをくれました。
本当に素晴らしい保育園でした。
あ~もう書いてるだけで泣きそうです。
この日は素晴らしい思い出を刻んでこようと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++
【お店】Natural Backyard
〒669-2331
兵庫県篠山市二階町89-1
(TEL)079-552-7222
(営業時間)11:00~17:00
(定休日)火・水・木
★近隣の公共駐車場をご利用ください
【 工房】 Backyard Factory
〒669-2345
兵庫県篠山市東岡屋31
(TEL)079-556-5766
++++++++++++++++++++++++++++++++