お知らせ
2023/09/14
薪 販売しています

年間通して薪を販売しています
薪は山林整備で伐採した木を活用したり里山保全に取り組む生産者から買い取りしています。
工房と店舗の2カ所で販売していますが保有している在庫数が異なります。
薪のご購入はなるべく事前予約(購入予約フォームまたはLINE)をお願いいたします。
電話は在庫確認のみでご予約には対応しておりません。
予約・受け取り方法は本ページ最後にご案内していますので下までスクロールしてください。
2日前までにご予約頂いたお客様には、焚き付け時に便利な端材をサービスいたします。
薪にはカミキリ虫など虫がついていたり、虫食いによる木粉が出てくることがあります。
自然乾燥の薪は虫を排除することが困難で、5月~7月頃にかけて発生しやすくなります。
一束のうちに数本は樹皮が剝がれやすかったりパサパサの薪が入っていることもあります。
価格・品質は時期によって変動しますので、ご理解頂いたうえでお買い求めください。
※9/17.18.19の無人販売の予約受付は終了しました
表示価格はすべて税込み
高級薪
1束 ¥880
おもに樫・楢・クヌギの広葉樹で、薪ストーブにおすすめです。
燃焼時間が長くて火力も強いとお客様に好評です。
【品質状況】
- 乾燥済み
- 長さ40~45㎝
- 大割~中割
- 1束あたりの重量約8kg
- 結束円周70㎝
- 時期によって樹種は変動します
ミックス薪
1束 ¥660
【在庫少:お一人様3束まで】
広葉樹(雑木)と針葉樹の混合で、短時間の焚き火に向いています。
焚き始めは針葉樹を使い、燃焼が安定してから広葉樹を投入してください。
【品質状況】
- 乾燥済み
- 長さ約30㎝
- 大割~中割
- 1束あたりの重量約7kg
- 結束円周70㎝
針葉樹薪
1束 ¥550
火付きは良いですが燃焼時間が短いため、広葉樹と併用してご使用ください。
【品質状況】
- 乾燥済み
- 長さ30㎝
- 大割~中割
- 1束あたりの重量約6kg
- 結束円周70㎝
初回:1箱¥2780
リピート:1箱¥1980
完全予約制
規格外となった不揃いの広葉樹・針葉樹のバラ混載です。
3束以上の量が入っており、長さや太さはバラつきがあります。
使用後の空きコンテナに荷物を入れて帰ることが出来るのでキャンプにおすすめです。
2回目以降は専用コンテナをご持参頂くとお得です。
- 長さ25~40cm
- 品質状況は広葉樹・針葉樹ミックスと同様です。
- 無人販売にも対応しております
- 当店で販売しているコンテナ以外では販売いたしません
薪割り台
1台 ¥1100
多数のお問い合わせがあり薪割り台もご用意しました。
サイズのご要望も様々ですので大小いろいろあります。
消耗しますので割れが生じた際は薪としてご活用ください。
- 材種は樫(カシ)楢(ナラ)桜など
- 入荷時によって材種が異なりますので樹種の指定はできません
- 形状については、完全な正円・水平ではありません
- 虫がついていることがあります
- 樹皮の剥がれ、ヒビ、虫食いがあっても良品として販売しています
無人販売の場合はご注文時に大・小どちらを希望かご記入ください。
ご希望は目安ですのでイメージと異なった場合のクレームはお受けいたしません。
焚き付け用薪
1束 ¥330
煙突の役割となって空気を上に送ることが出来るので炎が上がりやすく初心者の方におすすめの方法です。
お店の販売は営業日をご確認ください お店:兵庫県丹波篠山市二階町89-1 お店はおもに土・日・祝日の販売です。 |
平日は工房で販売しています 工房:兵庫県丹波篠山市西阪本564-4
■無人販売の購入方法■ ■キャンセルについて■ ■受け取り方法■ ■薪ロッカーの設置場所■
|
薪の購入予約はこちら
上記予約フォームまたはLINEチャットから前日までにご予約頂いた方には焚き付け端材をサービスしています。(電話はサービスの対象外)
着火時や火力が弱くなった時に便利です。販売用の焚き付け材とは異なります。
■■ お宅への薪配達も承ります ■■
|