お知らせ
2022/05/01
薪 販売しています

年間通して広葉樹の薪を販売しています
工房と店舗の2カ所で販売していますが、保有している在庫数が異なります。
薪のご購入は、なるべく事前予約をお願いいたします。
前日までにご予約頂いたお客様には焚き付け用端材(主に針葉樹)をサービスいたします。
薪にはカミキリ虫など虫がついていたり、虫食いによる木粉が出てくることがあります。
自然乾燥の薪は虫を排除することが困難で、5月~7月頃にかけて発生しやすくなります。
一束のうちに数本は樹皮が剝がれやすかったりパサパサの薪が入っていることもあります。
薪の価格は品質や生産量によって変動いたします。予めご理解の上、お買い求めください。
薪
よく乾燥しているので高温燃焼し、着火が早くて扱いやすい薪です。
小ぶりなので消費が早く、薪ストーブにはやや不向きですが焚き始めに重宝します。
【品質状況】
- 自然乾燥(1年以上)
- 長さ約30cm
- 含水率 約15%以下
- 細割~中割
- 1箱あたりの容量6kg

↓ ↓ ↓
樫・楢・クヌギなどの高級薪ミックスです。
薪生産者が木を選別し丁寧に乾燥・管理された薪を仕入れています。
燃焼時間が長くて火力も強いとお客様に好評です。
消費目安についてはキャンプ需要で2~3束のご購入が多めです。
【品質状況】
- 自然乾燥(約1年)
- 長さ約35~40㎝
- 含水率 約16~20%
- 中割~大割
- 1束あたりの重量平均8kg
※複数の生産者から仕入れている為、品質は入荷時によって誤差が生じます
在庫残りわずか
飲食店でも使われている良質な桜の薪です。
暖を取りながら薪火で料理を楽しみたい方におすすめです。
ビジュアル的にも抜群で、薪棚をきれいに見せる上質な薪です。
【品質状況】
- 自然乾燥(約1年)
- 長さ約40㎝
- 含水率 約20~22%
- 中割多め
- 1束あたりの重量平均8kg
↓ ↓ ↓
お得!! 工房限定
広葉樹・針葉樹のバラ売り販売です。
必要な樹種を選んでコンテナに詰めて頂けます。
車への積み込みも便利でキャンプユーザーにおすすめです。
2回目以降コンテナを持参いただいた場合は税込¥1650です。
【商品について】
- こちらの商品は店舗では販売していません
- 品質状況の内容は雑木ミックスと同様です
- コンテナに入る薪の容量は3束分です
- 薪はお客様自身でコンテナに詰めていただきます
- 配達・無人販売の場合は、広葉樹・針葉樹のご希望の割合を注文時にご記入ください
- 薪の在庫がなくなり次第、販売終了です
薪割り台
キャンプユーザー様から多数お問い合わせを頂きました。
ご要望にお応えして薪割り台もご用意しました。
消耗しますので使用して割れが生じた際は薪としてご活用ください。
- 樫(カシ)
- 約Φ30cm×高さ20cm
- 重量13~15kg
- サイズにはバラつきがあります
- 入荷する時期によって材種も大きさも異なります
- 形状については、完全な正円・水平ではありません
- 虫がついていることがあります
- 樹皮の剥がれ、ヒビ、虫食いがあっても良品として販売しています
焚き付け材
↓ ↓ ↓
1束 ¥330(税込)
お店の販売は営業日をご確認ください お店:兵庫県丹波篠山市二階町89-1 お店はおもに土・日・祝日の販売です。 |
平日は工房で販売しています 工房:兵庫県丹波篠山市西阪本564-4
【スタッフ不在でも受け取り可能!! 無人販売の薪ロッカー】 ■無人販売の購入方法■ ■キャンセルについて■ ■受け取り方法■ ![]() ![]()
|
薪の購入予約はこちら
上記予約フォームまたはLINEチャットから前日までにご予約頂いた方には端材をサービスしています。(電話でのご予約はサービスの対象外)
着火時や火力が弱くなった時に便利です。販売用の焚き付け材とは異なります。
■■ お宅への薪配達も承ります ■■
|