お知らせ
2020/12/28
工房移転とオーダーについて

ナチュラルバックヤード開業から10年過ごしてきた現在の工房は2021年3月末をもって閉鎖することになりました。
4月に丹波篠山市内の新たな場所へ工房移転いたします。
来年は1月から大工工事のご依頼とオーダーメイドの受注が埋まっており、2月以降は新工房の改装と引っ越し作業も進めていきます。
新規オーダーメイドのご依頼は、4月以降の製作着手となります。
また平日は現場に出向いておりますので、お見積りや設計図の作成に時間がかかります。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします
2020/11/22
10周年記念クーポン

Natural Backyard は11月をもちまして10周年を迎えました。
これまでご愛顧を賜りまして心より感謝いたします。
毎年お店では周年記念に感謝セールを開催して、ご来店すべての方に全商品10%OFFでお買い物をして頂いておりました。
いまだ新型コロナの感染者数が増加し続けており、例年のように集客を呼びかける状況はふさわしくありません。
今回は形を変えて感謝セールをおこないます。
WEBサイトにてご優待クーポンを発行し、お買い物の際にご提示頂いた方に商品20%OFFいたします。
集中的なご来店を避ける為、通年より期間を延長してクーポンの有効期限は2021年3月までといたします。
急がず、無理せず、感染状況を鑑みながらご来店くださいませ。
クーポン発行画面はこちら→https://naturalbackyard.jp/coupon |
今年は新型コロナ感染症の影響により休業したり平日営業をやめたりと苦しい日々を過ごしてきました。
一時は廃業も考えましたが、お客様やお取引先様のご支援により危機を乗り越えることができました。お世話になった方々に改めて感謝申し上げます。
これからもお客様に喜んで頂ける店づくりを心掛けて参ります。
11年目もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
2020/10/15
薪 販売しています

年間通して薪を販売しています。丹波篠山産・広葉樹の薪です。
お店、工房とも10束までは在庫確認不要です。
10束以上ご購入の場合は事前にお問い合わせください。
配達ご希望のお客様はホームページのカレンダーで空き状況をご確認ください。
積み込み作業がありますので、2日前までにご予約をお願いします。
荷降ろし場所の環境によっては、お天気の状況で配達日のご希望に添えない場合があります。
【薪の現状況(2020年12月現在)】
- コナラ、アベマキなど
- 長さ400mm程度
- 含水率16~18%
- 1束あたりの重量平均10.5kg
営業時間 11:00~17:00 (イベントなどで臨時休業の場合あり) 営業時間外に購入希望の場合は、前日までにメールでご連絡ください。 |
〒669-2345 兵庫県丹波篠山市東岡屋31 営業時間 9:00~17:00 不在の場合がありますので、前日までにメールでご連絡ください。 【お知らせ】2021年4月以降は工房移転します(丹波篠山市内)
|
2020/07/01
7/1からのレジ袋の対応について

7月1日よりレジ袋有料が義務化されますが、ナチュラルバックヤードは有料対象外となるレジ袋と紙袋で対応し、無料提供を継続いたします。
観光に来られたお客様がマイバッグを持ち歩くことも想定しづらく、また「有料ですがレジ袋ご利用ですか?」と毎度お尋ねするのは効率が悪すぎます。
ギフト需要が多いお店で対応できることではありません。
また一番の思いとして、レジ袋ごときで環境問題が解決するとは思いません。
例えば海洋汚染の問題はゴミを捨てる人のモラルの問題で、レジ袋に話がすり変わることに違和感しかありません。
海にポイ捨てする人、車からポイ捨てする人は野放しで、こんな大人になってしまう前に、キチンとゴミを捨てることの教育を熱心にする方が大切ですね。
レジ袋より森林の環境問題に目を向けて頂く方が、よっぼど地球にとってプラスになるんじゃないでしょうか。
しかし有料化になり包装資材のコストはめちゃめちゃ上がってますので、お客様からの「袋いらないよ!!」のお声掛けは大歓迎です😁
2020/06/15
キッズスペースのご利用について

新型コロナ感染症の予防対策として当店ではオゾン発生器による除菌をおこなっております。
オゾンはインフルエンザなど各種ウイルスを不活性化させ、病院や介護施設などでも使用されています。
令和2年5月には奈良県立医科大学の研究で新型コロナウイルス不活性化も確認されました。
オゾンから残存する物質には化学物質は含まれておらず、酸素のみが残りますので除菌後は人体に無害な空間で過ごしていただけます。
しかしながらウイルスによる空間汚染を広げない為には、お客様のご協力が必要不可欠です。
つきましては以下のご協力をお願いいたします。
■マスクを着用してください ■おもちゃを口に入れないでください ■素足でのご利用はご遠慮ください ■おむつ替えの際、汚物は必ずトイレに流してください |