お知らせ
2025/08/16
【イベント】ちるみゅー

お店から車で20分、 自然いっぱい篠山チルドレンズミュージアムでのワークショップ。
ナチュラルバックヤード手掛けた「ちるみゅー城」もぜひ体験してくださいね。
3連射のゴムてっぽう |
木製のゴムてっぽうを組み立てて、3連射で飛ばせる「カラクリ」の仕組みを学びます。
完成したら的あてゲームで遊びながら集中力もアップ!
「作る楽しさ」と「遊ぶ面白さ」を一度に味わえる木工体験です。
【開催日】2025年8月24日(日)
【時間】 12:00~16:00 随時受付
【所要時間】30分
【参加費】1500円(税込)
【会場】篠山チルドレンズミュージアム(施設入館料が別途かかります)
【所在地】兵庫県丹波篠山市小田中572
【WEBサイト】https://www.chirumyu.jp
2025/05/09
出張ワークショップ

丹波篠山市内のPTA様向け出張ワークショップです。
学校行事や子ども会の活動で木工体験や木を使った遊びをしませんか?
お子様と思い出に残る活動をしたい保護者様は是非ご相談ください。
※体験の材料はご依頼を頂いてから準備しますので余裕をもってご依頼ください
※出張については材料費・消耗品費のほか、講師料を頂戴いたします
丹波篠山市では補助金(上限5万円)を活用して木工クラフト体験ができます |
印刷用チラシはこちら▶ 木材利用体験2025.pdf (1.62MB)
2025/03/02
薪 販売しています

年間を通して薪の販売・配達をおこなっています
予約・受け取り方法はページ最後までスクロールしてご確認ください
2日前までに予約を頂いた場合は「焚き付け端材」をサービスしています
お電話は在庫確認のみでご予約には対応しておりません
※表示価格はすべて税込み
![]() 1束 ¥880
おもにクヌギ・ナラ・カシで薪ストーブにおすすめです。 |
1束 ¥770おもにエノキの雑木ミックスで薪ストーブの焚き始めやBBQにおすすめです。 ●35~40㎝ ●1束に大割~細割 ●約7kg ●結束円周 約70㎝ |
1束 ¥550おもに杉・ひのきで火付きが良く高温になりますが燃焼時間は短かいです。
短時間で焚き火を楽しみたい時、火勢が必要な時に向いています。 ■約35~40㎝ ■1束に大割~中割 ■約6kg ●結束円周 約70㎝
|
完全予約制
|
1箱 ¥2200針葉樹(杉・ひのき)の焚き付け専用薪です(1箱 約300本入り) 焚き付け材の使い方 |
1台 ¥1100売り切れ 無人販売の場合はご注文時に大・小どちらを希望かご記入ください。 |
【薪の品質について】
乾燥期間は8ヵ月以上で含水率が13%~20%の乾燥薪を販売しています。
2年以上乾燥させると虫食いが多発して空洞化したり木粉が大量に出て品質が劣化するため、乾燥してから1年以内の薪を出荷するように管理しています。
それでも屋外で自然乾燥させているため虫を完全に駆除することは不可能で、春~夏はカミキリ虫、秋~冬にかけてはカメムシが混入しやすくなります。
また皮が剥がれたり、カビやキノコが付着した薪が混入している場合もございます。
返品交換はお受け出来ませんので、ご理解頂いたうえでお買い求めください。
土・日・祝日はお店で販売しています お店:兵庫県丹波篠山市二階町89-1
平日は工房で無人販売しています 工房:兵庫県丹波篠山市西阪本564-4 【予約の締め切り】 ■キャンセルについて■ ■受け取り方法■ ■薪ロッカーの設置場所■ ![]() ![]() 薪の購入予約はこちら |
■■ 薪の配達も承ります ■■配達料(50km圏内) ¥7700 10束以上なら宅配便の送料よりお得です!! ・片道50km以上は10kmごとに¥1100加算します 薪配達のお申し込みはこちら |
【商用・法人のお客様】
継続的な発注で1回に3万円以上のご注文がある場合は「掛け売り」に対応しております。
ご希望の場合はお申し出ください。初回のみ現金払い又は事前銀行振込でお願い致します。
2025/02/10
工房シェアリング

セミプロの方、木工経験者の方に工房をお貸しします。
仕事や学校で木工経験はあるけれど、工具や機械を持っていない。
お家では木屑の飛散や騒音が気になる方、是非ご活用ください。
木工作家を目指す方など、サブスクがおすすめです。 【料金】¥44000/月 |
【1日のみ利用】¥1100/時間 ・料金には機械や工具および消耗品(ボンド・ビス)、消費税が含まれます |
利用時間
9:00~18:00
※12:00~13:00はお昼休憩
※日程の空き状況は予約カレンダーをご確認ください
※完全予約制、期間に余裕をもってご予約ください
オプション
- 加工の請負・設計図作成などのサポート ¥2200/時間
- 作品保管料 ¥330/日(作業が翌週にまたいだり、2日以上間隔が空く場合)
機械・工具
◆スライド丸鋸 ◆ドリルプレス ◆ベルトサンダー ◆ルーターテーブル
◆テーブルソー ◆バンドソー ◆パネルソー ◆プレナー ◆手押しカンナ
その他の機械につきましてはお問合せください。
注意事項
- 貴重品はご本人様の責任において管理されますようお願いします。
- 経験者であっても機械の取扱い方法についてスタッフの指導を受けてください。
- 指導以外の使用方法で機械や工具を破損させた場合は、修理代および買い替えによる諸費用を全額負担して頂きます。
- 肌を露出する服装、スカート、サンダル履きは禁止です。
- アクセサリー、ストールなどは機械に引っ掛かかり危険ですので外してください。
- 当工房でのケガまたは損害について、当方は責任を負いかねますのでご了承ください。