店主BLOG

2023-12-01 11:00:00

薪割り 始まります

なんと、、薪割り機を導入しました

薪割機2836.jpg

あれ?ナチュラルバッグヤードって何屋さん?
普段は家具や木製遊具を製作しているのですが、木に関わることは何でもやっていまして薪の販売と配達もしています。

きっかけはお客様からの「薪を販売してほしい」とのご要望でした。
薪作りは労力や保管場所を考えると事業としては片手間で出来るような作業ではありません。
なので、薪生産者さんから仕入れて薪を必要としている方に届けるだけに専念していました。

しかし薪販売を始めてから、ずっと供給が追いついてなくて、毎年仕入先を探すことに時間が取られてしまう現状です。
そんなことで時間を消費してしまうんなら、本気で薪作り始めようぜ!!
ってことで、購入を決断しました。 

薪割機1.jpg納品は配送センター止めだったので京都まで引き取りにいきました。

薪割機2.jpg親方が数日間かけて、自力でちまちまと組み立て。

 

薪割機.jpg薪割りは店主の仕事です。
といってもレバーを引っ張るだけですが(ノェ`*)

薪割機2853.jpg

大木も割れてバワーのある良い子です。
赤野郎、カッコイイです。
頼もしい相棒に愛着湧いてます。

薪割機2833.jpg
薪割り台に木を乗せるだけで、肩と腕がバキバキになりました。
斧で割ってる人、マジ尊敬します。
来季に向けてどんどん仕込みますよ。

薪割機2835.jpg
原木は木こりさんから買い取ります。
倒木の危険がある木や里山整備で伐採されたものです。
この循環をもっと安定させたいと思っています。

「木は燃料として使われなくなった」と言われますが、
お客様には今でも薪でお風呂を焚いている方がいますし、アウトドア施設や飲食店からの定期発注も頂いており、今の時代なりに必要としている方はたくさんいます。


ナチュラルバックヤードでは薪や原木の買い取りもしています。
原木についても何か情報がございましたら、ぜひお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

2023-11-22 13:03:00

13周年を迎えました

13周年.jpeg

ナチュラルバックヤードは11月で13周年を迎えました。
日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、11月23日より『13周年 感謝セール』を開催します。
今と違う場所で小さな雑貨店と工房を開業したとき、周りからは反対や批判的な意見ばかりでした。
「商売を甘くみるな」「計画性がない」「どうせ続かない」などなど。
誰にも期待されずにオープンしたお店と工房も、なんとか13年続けることができました。

まだ情報公開していませんが、今年は夢のあるお仕事をさせてもらっていて親方の才能が爆発しています。
誰もが喜んでくれる、素敵な空間です。きっと「予約の取れない〇〇」になると思います。

そんな印象深い1年だった半面、「モノが売れない時代」を痛感する1年でもありました。
不景気、値上げ。。。私たちが作る商品は生活必需品ではないので、購買意欲にブレーキがかかってしまうのも仕方ありません。
資材の高騰も厳しい現実。どこまで持続できるか絶望的な気持ちになる日もあります。
感謝SALEを利用して、ぜひこの機会にお買い物していただけると幸いです。
14年目を送ることができますように、今後ともよろしくお願いいたします。

 

クーポンはこちら

LINE公式アカウントで割引クーポンを発行していますので、ダウンロードしてお会計の際に画面を提示してください。
スマートフォンの機種によってはダウンロードができない場合がありますので、その際はレジでお申しつけください。

2023-03-23 10:00:00

工房で車を塗装しました

購入してから10年ぐらい経っている店主の車です。
塗装が剥がれ色褪せ、とても無残な状態になってきました。
プロの業者に塗装を依頼すると30万以上かかります。
予算的に厳しいのでセルフ塗装することにしました。

tosou0.jpg

工房はもともと大型ダンプトラックの板金塗装をする工場だったので車が余裕で入ります。

tosou2.jpg

塗装した日は先月、雪が舞う寒さが厳しい日でした。
気温が低いと塗装作業には不向きなのですが、空いてる日が限られていたこともあり凍えながらの作業。なんとか無事に全塗装できました。

tosou5.jpg

tosou6.jpg

tosou7.jpg

 

 

ところで、セルフ塗装って費用はどのぐらいかかるの?作業日数は?

【作業工程】
1日目 足付け(目荒らし)、脱脂、マスキング、ベージュ塗装1回目
2日目 ベージュ塗装2回目・3回目、ブラウン塗装1回目
3日目 ブラウン塗装2回目、仕上げ(補修)
塗装は刷毛とローラーで仕上げました。
全塗装する場合は単色で2日間、ツートンで3日間は必要です。

【予算】
刷毛用水性塗料 3kg ¥12250
刷毛用水性塗料 8kg ¥14350
送料 ¥820

塗料代はおよそ¥27000。2台分の塗装代なので1台であればその半分、単色なら更に費用を抑えられます。
ネットショップが推奨する目安量を参考にしましたが塗料はかなり余りました。
その他、ローラーや刷毛、養生テープ、サンドペーパー、ウエスなどが必要経費なので道具を揃えるとプラス1万円ぐらいでしょうか。
工房には塗装道具が全部揃っているので道具の費用はかかりませんでした。

 

親方の軽トラックも塗装。苔が生えてた車がめっちゃキレイになりました。
tosou10.jpg

2台の雰囲気は変えたかったのだけど、ほぼ同じ塗り分けになってしまいました。
tosou11.jpg

 

車を売却する予定がない、手間暇を楽しめる、失敗も思い出話にできる人は、セルフ塗装おすすめです🚗

tosou 10.png

という方は+Factoryのレンタル塗装ブースをご利用ください。
自宅にガレージがない、ガレージがあっても塗料で汚したくない、臭いやホコリはご近所さんに気を使う。
天気に左右されず作業したい、塗装してみたいけど初めてなので不安。。。
そんな理由からDIYを躊躇している方には朗報です👍
塗装スペースは簡易的なものです。温度管理やホコリ対策は万全ではありませんのでご理解ください。
その点リーズナブルな料金でご利用いただけます。

 

気になる塗装ブースの料金は?

〈塗装ブース〉
1日プラン(9:00~17:00)¥6600
1時間ごと ¥1100

〈塗装道具セットレンタル 2名分〉
部分塗装 ¥3850
ツートン全塗装 ¥7700

<オプション>
レクチャー料 ¥1100/日(下処理、マスキング、塗装など手順をレクチャーします)
作業サポート料 ¥2200/時間(作業自体を手伝う場合)

 

レンタルスペースを利用して3日間滞在した場合の費用は?

水性塗料(4kg)¥16,000
塗装道具セットレンタル(ツートーン用)¥7700

レンタル塗装ブース(3日間) ¥27,500
レンタル個室スペース(2日間) ¥11,000×2日
合計¥62200

セルフ塗装だと費用も抑えられて、家族で作業すると楽しい思い出もひとつ増えます。
車の塗装については艶消し水性塗料のみです。基本は刷毛塗り、ローラー塗りです。
当工房の塗装レンタルブースはDIYを楽しむのが目的です。
純正色を保ちたい、パール系塗装、車を査定に出す予定がある人はプロに任せるのが一番です。板金塗装屋さんに依頼してくださいね。

 

campcar.jpg

 また愛車に棚をつけたり、ベッドを作って車中泊仕様にしたり、車の内装カスタムもご相談承ります。
「こんなこと出来るかな?」とモヤモヤしてる事や、YouTubeで観たあのDIYをやってみたい。。。
などなどチャレンジしたい事がありましたら、お気軽にご相談ください。

 

レンタル塗装ブースの詳細はこちら

2023-03-19 12:00:00

「奥さま手帳」に掲載していただきました

神戸新聞の読者様に届けられる情報誌「奥さま手帳2023年4月号」にお店と工房を掲載して頂いています。

「DIY特集」ということで木工塾での製作体験をたっぷり取材してくださいました。

初めてでもDIYの一歩が踏み出しやすくなるような、楽しさが伝わる内容です。

木工体験はWEBサイトからの事前予約が必要です。  

本誌に掲載されたベンチを製作したい方は、体験工房の木工塾こをご覧ください。

okusama20230402.jpg

2023-01-11 18:00:00

コロナの年末年始

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

とはいえ、もう1月11日。
お正月ムードもすっかりなくなって、皆様はお仕事に励んでおられると思います。
行動制限が解除された年末年始、どのように過ごされましたか?
我が家の年末年始は最悪でした。

12月26日。
吹奏楽部のコンテストから帰宅した息子が頭痛を訴えて熱を測ると38℃以上の熱。
次の日には39℃を越えてきたので病院に行くと発熱外来は断られ、コロナ相談センターに電話するもずっと話し中で対応してもらえず。
保健機関に頼ることは諦め、抗体検査キットを購入して検査すると結果は陰性でした。
インフルエンザなのかな?と思いつつも、病院では往診してもらえなかったので自宅療養することにしました。

1月3日。
親方が体調を崩して発熱。
熱がどんどん上がっていき39℃を越えてきた。
喉が痛いと言う。痰がからんだ咳。
病院では診てもらえないことは判っていたので自宅で過ごしました。
その晩には私も喉がイガイガしてきたので感染したとすぐわかった。

1月4日。
店主も発熱。やっぱりきた。
家族3人で抗原検査キットで検査したら親方は陽性。店主と息子は陰性でした。
PCR検査じゃないので正確性に欠けるのだろう。店主は陰性だけど間違いなくコロナの症状。
息子も冬休みいっぱいは部活を休み、家族全員の自宅療養期間に突入しました。

実は12月28日にロック大忘年会「FM802 RADIO CRAZY」という音楽フェスに家族で参戦する予定でチケットも購入していましたが、息子の体調不良で参戦を断念。
そして1月5日から1泊2日で鳴門旅行を予定していたのですが、親方と私のコロナ感染で旅行はキャンセル。
踏んだり蹴ったりの年末年始になりました。

 

コロナになってわかったこと。

■かかりつけの病院がないと発熱外来の受診が本当に困難
今回は学校が冬休みだったからよかったものの、インフルエンザもそうだけど罹患証明書が発行してもらえないので「出席停止」ではなく「欠席扱い」になってしまうってことですよね。
息子の学校は進路選択がおもに就職の高校なので欠席にはとても厳しい。今の医療システムでは辻褄が合わないことがあって、いろいろ理不尽だと思います。

■解熱鎮痛剤と抗体検査キットは常に買い置きしておくべき
我が家のコロナ症状は3人3様で、店主は38℃前後のゆるい発熱がずるずると続きました。
鎮痛剤の効き目が切れると頭痛と上半身をずっと針で刺されたような激痛。本当にキツイです。
そして一進一退。回復してきたと思えば、次の日にはまた発熱。
頭痛、喉の痛み、痰、鼻づまり、下痢・・・風邪の症状フルコースを味わいました。

そしてニュースで発表される感染者数は全く正確ではないということ。
こうして保健機関に関わることができずカウントされないコロナ陽性者はたくさんいるのでしょう。
あの発表はほんと無駄だと思います。

 

 20230111.jpg

工房にあるお菓子の自販機
補充できなかったコロナ療養期間中
「謎」のコーナーが空っぽ!!
自販機愛用者の皆様、ごめんなさ~いm(__)m

 

1