店主BLOG

2016-10-25 23:05:00

秋祭り2016

先日は町の皆さんと秋祭りの打上げ。
祭り、終わったのね~。
寂しい、、、と思うようになった4年目。
篠山の暮らし。

 

 

去る10月15・16日の2日間、城下町では丹波篠山春日神社秋祭りがおこなわれました。

今年、息子は太鼓神輿の乗り子を務めさせていただきました。
 

 

2年続けて「神の子」

今年の4人は意気投合していてとても楽しそう。

太鼓も声出しも元気いっぱいでした。

 

 

乗り子が楽しくてしょうがない息子。

最高!!と何度も口にしていました。
篠山に来て良い子供時代を過ごしているな~と、つくづく思います。

 

だけどお母さんはね、店の営業とイベント出店と祭りが重なって、

やらなければいけない事や考えることがたくさんあって、いっぱいいっぱい撃沈

全てを終えた次の日は、張り詰めていた緊張の糸が切れてもう放心状態でした。

 

 

お祭りの時、乗り子の母親は神輿を担いでくれる男性たちにお酒や食事の振る舞いをします。

我が町は商店街の路上で振る舞いが行われるのですが、その後片付けをしていたら、、、
なんとなんと、バナナマンの日村さんに遭遇しました驚き
『バナナマンのせっかくグルメ』という番組のロケでご近所の大手新丁さんを取材されていました。
11月初旬の放送予定だそうで、篠山が全国放送で紹介されるなんて楽しみです♪

公式ページはコチラ

 

 

名残惜しいけど、息子の夢の時間はこれにて終了。

威勢の良い男たちと、あどけない子供たちの掛け合い。

祭りでしか得られない大人と子供の交流、そして一体感。

本当に良いものを見せてもらい、貴重な経験をさせて頂きました。

来年からは鋒山に戻ります。

 

 

この2日間は短縮営業や祭りの準備で店内をバタバタとしたり、お客様にはご迷惑をおかけいたしました。

そして今年は『くうそうの島』の出展も重なり、こちらへ参加してくださった皆様もありがとうございました。

2016-10-21 09:15:00

篠山地区・防災訓練

篠山城下町地区で、住民と小学生・幼稚園児と合同の防災訓練がありました。
実用性のあるとても良い内容でした。まずは、毛布と竿があれば出きる簡易担架の作り方。

 

火事になったら視界はどうなる?
煙の中を歩く体験。
行く先はほとんど見えず。

 

消火器の取り扱い方。
消火できる時間は約20秒ほど。
炎へ的確に速やかに消せるだろうか、模擬体験。

 

チェーンソーの取り扱い方。
木々が倒れて道が遮断されたら、、、そんな時に道を切り開く手段。

 

倒壊建物や転倒家具からの救助方法。

 

最後に非常食をみんなで食べる。

お湯を入れて15分待つだけ。スプーンもついてるのね。

 

 

 

今日の給食はこれ。
意外に美味かった非常食。防災訓練これにて終了。

こんな風に子供と同じ時間を共有できるのも嬉しいね~。

篠山ってほんとイイトコ。

 

2016-09-01 01:40:00

2016夏休み・天保山

サカナヅイテル。。。

 

 

夏休み最終、子供と遊ぶ時間を取り戻すべく2週続けてお出かけ。

旅らしい一日を過ごしたかったのですが、この日は台風の影響で大雨。

次のリクエストは「海遊館」ということで。。。またインドア。

 

雨の中でも入場の行列だったので、時間をずらして遅めの入館。
したらば水族館で『藤岡弘、』さんに遭遇。
館内が暗いので気づく人少なし。

プライベートなお時間を過ごされていたので画像はナシです。

 

 

 

 

トンネル型水槽に出迎えられ、地上から地下まで続く「太平洋」という水槽を中心に館内を巡っていきます。

「太平洋」の水槽には海遊館のシンボル的存在ジンベイザメが回遊しています。

この水槽は深さ9m、最大長34m、水量5,400t、とても巨大です。

 

それが故、「水槽のガラスが今破壊したら、、、溺れるかサメに食われるかで死ぬんだな~」

と不幸な妄想を何度も繰り返してしまうのです。

 

 

しかし書いておりました。

水槽に使用されているアクリルガラスの厚さはなんと30cm。

ちょっとやそっとじゃ割れない厚みですので、皆様はどうぞご安心ください。

 

 

この日のお土産。

また化石・鉱石売場でテンションアガルあがる

 

 

 

でも、この日買ったのはペンギンのキーホルダー(液晶画面のクリーナー付き)

お、今日は子供らしいものをセレクトしたね 笑う笑う

 

 

 

と安心してたら、、、

 

 

また買ってる~困る困る困る

2016-08-27 22:59:00

2016夏休み・大阪

7月から8月のお盆までは、大きな発注が重なったり、ワークショップの準備と、忙しい日々を過ごしておりました。

お盆を過ぎてようやく1日完全OFFの日を作ることが出来たので、家族で大阪へお出かけしました。

 

 

 

科学館好き男子。

大阪市立科学館へ行ってきました
鉱物でテンションあがる地味~boy。

最近、惑星やら鉱物やら宝石やらに興味を持っている息子に、丁度良いコンテンツが揃っていました。

プラネタリウムでは「火星・土星・ 冥王星 ツアー」というプログラムを上映していました。

こちらは大人でもワクワクする面白い内容でした。
リクライニングするシートが気持ち良すぎて、途中の記憶はありませんが。。。

 

 

そして科学館から徒歩圏内の堂島リバーフォーラムで「アートアクアリウム展」が開催中だったので見てきました。

平日でもすごい混雑で、待ちの行列ができるほどです。

こちらも宇宙をイメージした空間で金魚や錦鯉が泳ぐアクアリウムの展示。

初めて見る品種がたくさんいました。

 

 


 

 

そして、なんの話からそうなったのか、、、

帰りになぜか至近距離からの飛行機を見に、大阪空港近くまで。

 

なんだかこの日は宙がキーワード。

スケールのデカいテーマで綴る一日となりました。

 

 

この日、息子が選んだ土産。

小学生、なかなか渋いセレクトね。

まぁまぁまぁ、水晶ってハマる時期あるよね。

私も若い頃ハマった。

 

 

そして今日、彼が本屋で購入してきたもの。

あ~ぁ~、ここまでマニアックだとワカンナイわ汗

 

 

 

臨時休業のお知らせ

8月29日(月)は都合により臨時休業いたします。

8月30日(火)に振替え営業いたします。(12:00~17:00まで)

よろしくお願いいたします。

 

2016-07-26 17:23:00

2016夏休み・釣り

 

2016.7.21 夏休み初日

今年も3連休のワークショップを終えて、

毎年恒例、お店&工房合同で海釣りに行ってきました。

今年はスタッフも増えまして。。。

 

 

孫とじいじではありません。
スタッフの子供と、この夏より工房で働いてくれているシルバーさん。

 

 

こちらも孫とじいじではありません。
面倒見のいいシルバーさん。

 

 

去年までは野郎だけだった子供チームに今年から女子メン加入。

 

 

ここは毎年行く釣りスポットですが、去年ブログに書いた猫のお話を覚えているでしょうか? 

  

魚を欲しがる港猫に今年も会えました。⇒ 過去記事はこちら

 

 

じいじの猫ではありません。

シルバーさんの釣った魚を欲しがる猫。

そしてこの猫に新たなるストーリーが。。。

 

 

こどもが生まれておりました。

じいじに貰った魚をせっせと運び、今年は子猫へ分け与えていました。

いつも誰かのために働く猫。

港でたくましく生きる様を見て、また心の財布がチャリン財布

 

 

釣った魚はスタッフのコネで居酒屋で調理してもらうのも毎年恒例。

これで釣った魚の半分、残りは南蛮漬けにしてもらいました。

贅沢な時間に感謝です。

 

 

 

2016夏休みワークショップ。

予約制の会場は満席の日程も出てきていますので、お早めにお申し込みください。

ご予約状況など詳細はHPでご覧ください。コチラ

 

【ご予約受付中】

7/29(金)【場所】西宮・鳴尾浜臨海公園 【内容】端材でつくるおもちゃ/貯金箱
7/30(土)【場所】西宮・鳴尾浜臨海公園 【内容】端材でつくるおもちゃ/貯金箱

8/6(土)   【場所】南港・ATC輸入住宅センター 【内容】天然木でつくるキッズチェア

8/8(月) 【場所】西宮・鳴尾浜臨海公園 【内容】端材でつくるおもちゃ/貯金箱
8/9(火) 【場所】西宮・鳴尾浜臨海公園 【内容】端材でつくるおもちゃ/貯金箱
8/21(日) 【場所】南港・ATC輸入住宅センター 【内容】天然木でつくるキッズチェア

 

【当日受付のみ】

8/7(日)   【場所】南港・ATC輸入住宅センター 【内容】端材のおもちゃ作り/貯金箱★ペイント特典あり
8/13(土) 【場所】大阪・咲くやこの花館  【内容】端材と木の実でつくるおもちゃ/貯金箱
8/20(土) 【場所】南港・ATC輸入住宅センター 【内容】端材のおもちゃ作り/貯金箱★ペイント特典あり
8/28(日) 【場所】篠山・チルドレンズミュージアム 【内容】端材のおもちゃ作り/貯金箱

※混雑時は入場制限や早めに受付を打ち切る場合がございます

※数に限りがございますのでキットによっては在庫がなくなる場合がございます

 

 

今年からDX(デラックス)キットの販売も始まりました。

夏休みの宿題にぜひご活用ください。

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...